手羽の甘辛煮からラーメンへ

おはようございます。

まんもです。(^^)/

畑の野菜の新芽が伸びて、伸びて、たくさん伸びてきて、緑の野菜をもりもり食べているのでそろそろ青虫に進化しそうなきがするまんもです。

最近体がコリコリだから、お風呂から上がって腰と背中のストレッチでもするべっ!

私のお昼寝用枕にタオルを巻いて15㎝くらいの高さにして、背中に置いて手を上げて足を伸ばして枕の上に寝ました。

背中が伸びます。ストレッチしていると縮こまっていた筋肉が気持ちよく伸びていきます。

伸ばしているとゆずちゃんがやってきて、私の足と足の間に眠りました。

ゆずちゃんが心地よく温めてくれたおかげで、ストレッチしたまま眠ってしまい、たぶんですが30分近く眠ってしまったと思います。

目が覚めたら大変です。腰がそって、そって、そって起き上がれない。頭を一生懸命上へ上げて起きようとすると口に力がはいりとんでもない顔に!(スカイダイビング中の顔?)

あっ!わかった!コロコロ転がればいいのか!←いつも起き上がろうとしてから気がつきます。

ストレッチをしたまんま眠ってしまうとこが本当にしょっちゅうあります。足のストレッチ中に眠る!バランスボール(小さめ)の上へのって背中をストレッチ中に寝てしまい倒れて落っこちて、焦って目が覚める。

ので最近バランスボールは大きいを買いましたら(*^_^*)大きいので倒れるのが怖くて眠りません。

一番眠ってはダメなストレッチは正座してそのまま後ろに倒れます。太もものストレッチ中に眠ると足が!足が!と探したことがあります。あっ!折れ曲がっていたんだ。

ストレッチも睡魔との戦いのまんもです。ストレッチしながら眠ると、目が覚めたときに、いままで体験したことがないあせり経験ができます。

結局まんもはヤッコイ体のか?固いのか?よく自分でもわからなくなってきていますが、小さいときから健康診断で立位前屈はマイナスでした。←結論:固いです。

固くなるまで放置してしまうから固くなるので、ストレッチを本当は歯磨きのように習慣化したいと思ってアラームをかけているのですが、それでも忘れてしまいます。

習慣にしている歯磨きの歯の汚れをとる感覚で体のこりをとってあげたいのですが・・・。簡単なことほど続かないものですね(*^_^*)

 

んだらばっ!

家族の健康のために!レッツ~クッキング~!(^^)/

鶏ラーメン

●鶏ラーメン

●野菜サラダ

●手作りドレッシング

●菜の花のゆでた物

 

鶏手羽から揚げ

鶏の唐揚げをたくさんたくさん作りました。全部で2キロありました。揚げても揚げても子供たちが食べるのが早くて追いつかない感じです。(^^)

揚げたての熱々が一番おいしいです。

 

手羽先の先は出刃包丁で切ってから下味後に揚げてあります。

鶏に塩・胡椒で下味をつけてから、米粉と片栗粉を1:1でまぶしてから揚げました。

揚げた後に皮を下にしてたれに浸しました。

そして数秒から1分くらいおいてからひっくり返します。

たれは、すったにんにく2かけ、みりん150ml、醤油100ml、お酒100ml、きび糖大さじ1(甘めがいいときはお好みでもう少しいれてください)をお鍋に入れて少し煮ておきます。

少しとろみが出るまで煮るとおいしいです。みりんが多めに入ると照りがでます。

 

たくさん作る場合のたれの対策(1キロ以上揚げるときに)

お酒とみりんを1:1で混ぜておきます。(たれが濃くなったのをのばすために)

唐揚げを揚げながらたれに浸すのですが、つけだれは温かい方が鶏肉によく絡みますのでごく弱火でつけだれに火をつけておきますので、蒸発してしょっぱくなります。

用意しておいた、お酒とみりんをほんの少しずつ入れながら味が濃くなるのを防ぎます。(蒸発するのでどんどんたれの味が濃くなります)

 

鶏手羽唐揚げをひっくり返す

好みの色になったらひっくり返します。

1回目でお肉の味をみてください。(^^)おいしいかな?もう少し砂糖かな?醤油入れようかなぁ?と考えながら味を確かめてみてください。(^^)

もう少し揚げる量を少なくして味見をしてみるのもいいですし、味を調えてもう一回浸し直してもOkです。

 

鶏手羽のダシ

手羽先の先を切ったものをお湯からゆでます。

沸騰したお湯に手羽先の切った物をいれて、お酒、ショウガを入れてグラグラ煮ないようにして3時間煮込みます。

前日に1時間煮て火をとめておいて、次の日の2時間煮込みました。(わたしの隙間時間に煮込んでいます)

コラーゲンたっぷりです。

ざるでこして、味をつけていきます。このままでは鶏の味が濃厚なので、1リットル水を追加しました。

ラーメンの味付け、すったにんにく、すったショウガ、みりん、醤油、お酒、ウエイユー(またはウエイパー)を入れます。

ラーメンの汁の完成です。

本当は豚の骨などいろいろ入るともっとおいしいラーメンなのですが、他の骨が無かったのでウエイユーを入れました。

 

鶏肉ロール

鶏肉に醤油麹(しょうゆこうじ)とお酒につけて一晩置いておいた物を

鶏肉1枚につき醤油こうじ大さじ1とお酒大さじ2で漬けました。

醤油こうじの菌の力でやわらかくなり、さらにうまみがアップします。

 

たこ糸で鶏肉を巻く

ヒモで縛りました。

鶏もも肉と鶏胸肉どちらも醤油こうじに漬けてから縛りました。

 

焼いてから煮込む

お肉を焼いてから調味料を入れます。

お酒、みりん、醤油、輪切りのしょうが、きび糖少なめに入れます。

きび糖の持っている栄養と甘みを出すために隠し味程度に入れましたが甘みは個人の好みですので好きな量を入れて下さい。

お酒、醤油、みりんは1:1:1で入れました。

 

煮詰める

お肉をいったん取り出してたれを煮詰めます。(煮すぎるとお肉が固くなるからです)

 

空気を抜いて冷蔵庫へ

冷めたら煮汁も袋にいれて冷蔵庫で保存

切ってそのまま食べても、切って手羽のたれをかけて食べても、ラーメンに載せても、うどんへ載せてもおいしいです。

サラダの上の飾って食べてもおいしいです。

1週間くらい日持ちしました。冷蔵庫の奥へ入れておきました。

お弁当には3日目保存くらいまでのを使用してあとは、食べたいときに食べてもらいました。

 

鶏ラーメン(ネギとせり載せ)

ラーメンをゆでて、作った鶏手羽の汁をいれて、鶏肉のロールを飾って、ネギとセリを載せて食べました。

ラーメンの麺の重さは一人60グラムから70グラムくらいにして、他のお料理を食べてもらっています。

ラーメンだけ食べることはせずに、健康を考えてラーメンにサラダなどを食卓へ並べてみました。

 

外でごはん

主人が作った机です。(趣味)

できあがったので外で食べよう。主人は嬉しそうです。(^^)

机の板をきれいに何時間も紙やすりでこすって、木のささくれ(バリ)がないようにと作ってくれましたので、テーブルクロスをつけませんでした。

きれいに紙やすりでこすって作ってくれたので感謝です。m(_ _)m

鉄の角パイプ棒(50角の3.2mm)切って、一生懸命溶接して、ペンキを塗って土台を作り、上の板を作っていました。(※50角は5㎝幅・3.2mmは鉄の厚み)

上の板は、床版24mm使用です。(住宅を建てるときのフローリングの下に張ってある板です)

かなりの強度の机です。もしかすると・・・100人のっても大丈夫かもしれません。(^^)

 

この日は家の中である物でお料理を作ったのできれいに飾ってはないのですが・・・。

よく見るとおしぼりもそのままですね!(^^)/まぁ~いがっぺ!

私が作るお料理はほとんどが鋳物鍋(いものなべ)を使用しています。大きい中華鍋は8キロくらいあったような気がします。

 

うめちゃんごはん食べたい

うめちゃんがご飯だよ~と言って先に座ってずっと待っています。(^^)うめちゃん(わんちゃんたち)はゆでた菜の花なら食べるので菜の花をあげました。

梅ちゃんがのっている椅子も主人が20年くらい前に子供たち用に作ったもので、雨にも負けず、風にも負けずに今でも座れます。

この日つくったお料理はだいたい10人前作りました。(^^)/2時間近くかかって作りましたが音楽を聴きながら楽しく作りました。

菜の花をゆでた物

もやしとニラの炒め物

豚肉の味噌炒め

豚汁

昆布煮

手作りシーチキンでサラダ

雑穀ご飯

まだ・・・ちょっと外で食べるのは寒いみたいです。(^^)でもみんなでワイワイ~。とっても楽しかったです。

これからも外で活躍しようと思います。これからバーベキューもいいですね!

 

とってもおいしくいただきました。

「ごちそうさまでした」m(_ _)m

ごまちゃん・うめちゃん・ゆずちゃん

茹でた菜の花がわんちゃんにはおいしいおやつになります。

ごまちゃん

ごまちゃん

茎の所を下さい。

茎の所は甘くておいしいんです。

 

うめちゃん

うめちゃん

私も茎がすき~。茎をください。葉っぱはいりません。

 

ゆずちゃん

ゆずちゃん

私はどこでもいいよ~。菜の花ちょうだい。切らなくてもいいよ~。まるごと菜の花1本下さい。

 

わんちゃんたち

集まってもっとちょうだい~。

わんちゃんも人もおいしいのを食べるのは楽しみですね(^^)

 

お詫びと感謝

コメント、いいね、ナイス、読者登録などをいただいている皆さんへいつも感謝しております。

皆さんの名前を言いながら、読んでおります。「ありがとうございます」m(_ _)m

うれし泣きをしながら、にこにこ笑いながら、なるほど~と言いながら皆さんのコメントを楽しく読んでおります。

やる気と元気を皆さんからいただいております。

仕事が忙しい時期は返信が遅れたり、返信ができないことがあり、申し訳なく思っています。

私がどんなに忙しくてもお料理は体のために作ります。これからも体の栄養になるお料理を作って参りますのでよろしくお願いいたします。m(_ _)m

少しでも皆さんの参考になるお料理を目標に!これからもがんばります。(^^)/

 

んだらばっ!

今週も元気もりもり~笑顔で出発!進行!(^^)/

皆さんの今週一週間が素敵な毎日になりますように・・・。

いつも最後まで見ていただきとても感謝しております。

ありがとうございます。m(_ _)m まんも❤