150度オーブンで22分「ローストビーフ」コツは冷めてからカット!

おはようございます。(#^.^#)

まんもでございます<(_ _)>

福島県に住んでいるまんもですが・・・。

雪で大きな大きなかまくらを作った経験が無いです。

昔々小さいときにたくさん降ったときは、雪だるまが白くできました。

まんもの住んでいる地域は、雪が滅多に積もらないので、大きな雪だるま作れないです。

一度やってみたいのが、雪の上に倒れること!
ひゅーーーーっ!バタンりん!と倒れてみたいです。

まぁ!まんものことなので、倒れた場所に石があったりして、頭があたり、クラクラして星が見えそうですが・・・。

あと!やってみたいのっ!
そりすべり!
やっほぉーーーー!って滑ってみたいです。

スキーはちょっとだけ、したことがありますが、滑れないです。

足がワナワナワナワナして、八の字すべりですが、八の字を通り越して、八がくっつかって、かさなっています。
まっすぐ!
滑れない!滑れない!

きゃーなんて声は出しません。
声をだす暇がないほど足に力が入っていて、無駄に汗が出ます。

それからそれから、滑っていましたら、突然目の前に!雪の壁!
心で叫びました。
壁!壁!雪の壁!
どうやってとまるだ?
止まり方どうするだべ?
そう思っていたら、うまい具合に・・・。
壁に向かって滑って、逆転宙返りして倒れたら、ゴンドラ?椅子が動くのに乗っている方と目が合い!
笑ってました。(#^.^#)

まんもは、まるで上村愛子(モーグル選手)さんに近かったと思いますよ!100点ですねっ!( *´艸`)

そんな私を見つけた方が(男性)私を立たせてくれたのですが、足がこれまたワナワナワナワナして、滑って立てなくて!
しまいに片方の板?スキー板?がすっ飛んで行ってしまって・・・。
助けたくれた方、私があまりにも滑って立てないので、つらそうな声が聞こえてきたのを覚えています。

のでスキー板を足からはずして、立ちお礼をしました。

申し訳なかったです~

それから、一度も滑ってないのですが・・・。
でも少し滑れるようになってすごく楽しかった記憶が残っています(*^_^*)
また機会があれば、やってみたいです。

んだらばっ!
家族の健康のために!
レッツー!クッキング!(@^^)/~~~

以前にローストビーフを作り投稿しましたら、皆さん作りたいとコメントをいただいたので、オーブンで実験してみました。
150度で22分間焼きました。

お肉の厚みは、焼く前で4センチくらいでした。
焼いた後は3センチ弱くらいまで縮ました。

お肉に塩・あらびき胡椒をふって、油を塗りフライパンで両面に焼き色を付けてからオーブンへいれました。

●ローストビーフ
●ローストビーフのタレ
●わかめと大根のスープ
●雑穀ごはん

●ローストビーフ

ローストビーフを冷ましてから冷蔵庫で保管してみました。
前日に焼いて、次の日に切りました。

びっくりしました。
肉汁が出てこない!
冷ましてから切ると肉汁がでない!と言うことは!!
肉汁がお肉に閉じ込めらられ、おいしく柔らかくなってました。

すごーい!
冷めてから是非切ってください。

温かいフライパンなどの上に放置すると温かいのがお肉に伝わってしまうので、アミの上に載せておきました。

やはり何度か作ると勉強になります。
皆さんのおかげです。
ありがとうございます<(_ _)>

●ローストビーフのタレ

みりんと醤油が同じ量に好みの量のバターです。
甘めが好きな方はみりんを多めに入れてください。

ローストビーフから出た肉汁を入れてください。
おいしさの素です。

みりんを煮切って、醤油をいれて、火を止めてバターを入れました。

西洋わさびはお好みで!

●わかめと大根のスープ

だいこん、にんじん、わかめ、コンソメスープ、塩、胡椒です。

ローストビーフおいしくできると嬉しいです。

とてもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」<(_ _)>

—1—

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ごまちゃん
「ママー!」
「ローストビーフっていい香りですね」

うめちゃん
「本当にたまらない香り」

ゆずちゃん
「たまんなぁーーい」

リンゴと、レモン汁、きび糖で「リンゴジャム」を作って
みました。
カレーの隠し味等々に使ってみようかと思っています。

瓶に入れて保存しておきます。(#^.^#)
きび糖使用なので、リンゴジャム黒めの色をしています。

んだらばっ!
今日も元気もりもりでスタート!(@^^)/~~~
素敵な火曜日になりますように・・・。

まんも今日も元気にがんばっぺー\(^o^)/

皆さん
今日も最後までありがとうございます<(_ _)>
お忙しい中ありがとうございます。

まんもより

—2—